デモカー

先日車検を取ったZ400FXにカウルを付けるべく悪戦苦闘、昔からお付き合いのあるジョーカーズ製のダイシンタイプのカウルをチョイス。御近所のカスタムショップの社長に手を貸してもらい(丸投げ)取り付けていきます。持つべきものは友ですね 流石はカスタム屋さん仕事が早い、普段は車の足周りなどの改造がメインなのですが私の頼みを快く?引き受けてくれました。あっと言う間にポイント、ジェネレーター、マフラーの穴を開けてくれました。カフェステーは水野板金社製をチョイス。サイドスタンドの切り抜き方が気に入らない為FRPで加工をお願いしました。

フロントフェンダーはBEETのレーシングフェンダーをワイド加工をしてもらいペラペラのFRPなので裏側を補強してもらいました。言うのは簡単ですが、、、良い仕事をしてくれてます。又進み次第ブログに上げますね。では!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です