九州FXミーティング!Part3

 

myuです❁*

 

Part3始まりました!

Part3は博多に1泊して博多観光‼︎

ホテルに向かう途中に小倉駅に入っているもつ鍋屋さんおおやま。

まず最初に出てきたのはお通しの牛タンの燻製

頼んだものは馬刺しの盛り合わせ、馬肉ユッケ、もつ鍋です!

もつ鍋はお店イチオシの味噌味!

馬刺しちょー美味しかったです!

初めてもつに挑戦し食べましたが脂が苦手な自分には合いませんでした…

この後屋台でラーメンを食べる予定なので頼むのは抑え気味に。

SNSのアカウントをフォローすると九州醤油アイスクリームがもらえるとのことで早速フォロー

醤油が合うのか不思議でしたが食べてみるとあまじょっぱく普通に美味しかったです笑

先にホテルに向かい荷物を置いて屋台まで歩きで向かいます!

泊まったホテルは中洲にあるホテル!

そこかしこにパンダだらけ!

他に泊まっているお客さんは外国人多め。

この歳になっても二段ベットわくわくしました笑

でも階段が急すぎて降りるのが大変笑

 

今から屋台に向かいます‼︎

そこらじゅうでいろんな人が路上ライブをしていたりすごい賑わい‼︎

1kmほど歩いて屋台街に到着!

全ての屋台を見て周りひでちゃんラーメンに決定!

通された席は私の席だけ店員かと思うぐらいの中の席笑

大将の真横でいただきます笑

豚骨ラーメンと屋台発祥の焼きラーメン、つくね、鶏皮焼きを食べました!

初の焼きラーメン!味濃いめで美味しかったですが私は普通のラーメンの方が好きでした。

帰りには少し路上ライブを見て帰りました。

帰り道には行ったことはないけど食べてみたい一蘭の本店

すごい行列ができてました。

 

朝にはいつも行く恒例の朝ラーメン、元祖ラーメン長浜屋!

しかし今回行ったお店は別の店舗

この店舗にはベタナマという麺とスープの組み合わせがありほとんどのお客さんがベタナマを注文!

お父さんもベタナマを注文してました。

私は普通のバリカタを頼みましたが見た目的には違いはわかりませんでしたがお父さんがスープを飲み比べてみると違いがわかりやすかったみたいです!

 

私が行きたかったクロワッサンのお店は定休日で行けませんでしたがお母さんが見つけた明太フランスが有名なふるふる博多というパン屋さんに行きました。

すごい行列を並び買うのでいっぱい購入してしまいました笑

明太フランスは毎日50回以上焼きたてを提供しているそう!

中はおしゃれなパン屋さん!すごい種類が豊富でした。

買った量は合計14個…

でも全部美味しかったです笑

食べながらおうちに帰ります。

途中でめかりパーキングエリアに停まりお土産を買い写真撮影

ふぐが諦めきれずお腹がいっぱいですがフグを食べに行きます!

ふぐ処喜多川さん

入り口入ってすぐの生簀にはふぐが!

一匹がずっと縦に浮いてました笑

ふぐさし、唐揚げ、雑炊、鍋をせっかくなので全て一人前ずつ頼み堪能

ふぐは初めて食べましたが美味しかったです。

これで九州ともお別れです。

美味しい旅でした!

帰りのサービスエリアで私は寝ていたので2人で美味しそうなご飯食べてました。

 

3日間全てが楽しい九州旅でした。

来年の九州FXミーティングが今から楽しみです!

 

 

 

 

 

  • Instagram  platinum.myu

https://www.instagram.com/platinum.myu?igsh=enE0amd5cXM1Zms%3D&utm_source=qr

  • X(Twitter) @MyuPlatinum5569

https://x.com/myuplatinum5569?s=21&t=K6Ur7mmGu_VLxiWfhmzf7G

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です