船旅4日目!

今日は4日目、長崎県佐世保!

今日のプログラムはこんな感じ‼︎

入港時間は9時、最終乗船は14時です!

港の混雑で入港が12時ぐらいになり港から目的地が近いため歩いて向かいます!

まず初めにさせぼ五番街に行ったのですがあまりご飯屋さんがなかったのでちゃんぽんの有名なお店まで行きます!

させぼ五番街にはハンバーガーショップ ヒカリという佐世保バーガーの有名なお店もありましたが本場の長崎ちゃんぽんが食べたかったので今回は佐世保バーガーはお預け。

ちゃんぽんのお店に向かう途中で佐世保の有名どころを調べると出てくるカトリック三浦町教会の外観を見て教会を見てみたかったのでお母さんと長い階段を登ると結構な人が観光で教会に来ていました!

教会のステンドグラスを初めてみましたが本当に綺麗で感動しました!

 

お目当てのちゃんぽん屋さんに着きましたがめちゃめちゃ大行列!

地元のおじさんが通りかかった時に一時間以上はかかるよと教えてくれて本当に目の前にある別のちゃんぽん屋さんはすぐ入れそうだったのでこっちのお店にチェンジ!

大善にはソースカツ丼があったので私はソースカツ丼を、お父さんとお母さんは長崎ちゃんぽんと皿うどんを食べました!

福井でソースカツ丼食べれるじゃん!と思われるかもしれませんし自分でも思ったのですが食べてみたら全然違いました‼︎

なんならこっちの方が美味しいかもと思うぐらい気に入りました笑

 

佐世保駅のところにちゃんぽん屋さんはあるのですが近くに私の好きなシナモンロールのお店があったのでご飯を食べる前は食べる気満々でしたがお腹いっぱいになってしまったのでお持ち帰りにして飲み物も買って帰ります。

佐世保駅の中にお土産を買いに行ってから船に戻ります!

船の出航パーティーには佐世保市のアイドル、佐世保キャンディーズが古いアイドル曲を歌ってくれてました。

船が動き出してからは部屋のデッキで少し覗き込むと隣の人と目が合うぐらいの距離で隣の外国人とおしゃべりしたり、隣の小さい子とじゃんけんをして遊んだりしているともうだいぶ岸から離れていました笑

今夜のディナーはパーティーがイタリアンパーティーなのでイタリアンナイト仕様になっていました。

これまで一緒に相席していた親子はコース料理に飽きたのか今夜は来ていませんでした…

 

今回のショーはスプーキーサンズという題名で何かなと思ってみに行ったらサンドアートでした!

初めてみたサンドアートは凄かったですがいってしまうと少し地味で途中で眠気が…

最後にはハロウィンに因んでかアダムスファミリーの音楽と柄を作りあげてました!

次は毎回恒例のショーの後のパーティーです!と行きたかったのですがなぜか疲れすぎて眠すぎたので今夜はいつも少しだけでも見るパーティーには不参加です。

毎度恒例の次の日のショーの予約を取ってから部屋へ帰ります。

次の5日目は終日クルーズ、船の旅ももう終わりに近づいて来てしまいました…

終日クルーズを終えて朝になるともう東京に着いてしまいます。

明日に続く…

 

 

 

 

 

  • Instagram  platinum.myu

https://www.instagram.com/platinum.myu?igsh=enE0amd5cXM1Zms%3D&utm_source=qr

  • X(Twitter) @MyuPlatinum5569

https://x.com/myuplatinum5569?s=21&t=K6Ur7mmGu_VLxiWfhmzf7G

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です