台湾高雄港

先ずは昨日のディナーです。

船の中とは思えないくらい美味しいです。品数も多いし選択肢が色々あるので好き嫌いの激しい娘ちゃんでも食べ物に困らなく最高です。
続きましてランチです。ランチも選択肢は多いし外国船らしい甘々のケーキも沢山あります。糖尿病の私の口には合いませんが、、、 気が付けば台湾の高雄港に到着です。

この時はまだ購入済みの激安e SIMが使えないとは気付いていません。
せっかちな我々はいち早く船を降りウーバータクシーで観光に出るはずが、まさかの下調べミスで北の港基隆と南の港高雄を間違えて調べていく宛が無くなり、おまけに購入済みのe SIMが使えないと踏んだり蹴ったり、慌ててdocomoの世界そのままギガを購入。暫く全員で近くの観光と夜市を検索 高雄の観光を調べたらここ龍虎塔一択でした。台湾第2の都市と言うそうですが行く所が有りませーん。後は17時から始まる夜市に向かいます。千と千尋のモデルになった?と言われる九分など行く予定やったのにぃ ドラゴンの口を抜けお尻から排泄された所にあったタピオカミルクティーを飲み美味しさに感動。直ぐにあった屋台でバンレイシ(釈迦頭)と言う台湾フルーツとパイナップルを食べて感動。激甘でした。食べてばかりの旅ですね。次はお待ちかねの夜市です。 奥様先程のパンレイシが大変お気に召したらしく夜市で見つける度に食べてました。ひたすら食べ歩き時間潰しに足ツボしたりして14時から20時までの小林家台湾ツアーは終了です。船に戻ります。つづく

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です